賛助会員会社からのお知らせ

イーサ株式会社からのお知らせ

[eCTD ver4.0 DEMO 製品比較] eCTD ver.4.0対応の申請管理ビュワー“eP²AS VUE” のWebinarのご案内

[2025年定期開催]

eCTD ver.4.0 対応ビュワー”eP²AS VUE”のWebinarを定期開催をいたします。
表題の通り、ver4.0の簡易DEMOと製品比較を中心に実施致します。
過去にご参加いただいております皆様は、上記ご承知の上ご参加いただくか、周りに関心のございます方にご紹介いただければ幸いです。

ーーーーーーー

eCTD ver.4.0の国内受付が始まり、USおよびEU当局も受付を開始・準備が進んでおります。薬事申請に必須な次世代ビュワーのご準備状況はいかがでしょうか。国内では2026年の義務化までおおよそ1年となりeCTD ver.4.0申請への対応準備を進める企業様が増えています。
今回ご案内させて頂く“eP²AS VUE”は、従来のeCTD ver.3.2.2に加えてeCTD ver.4.0やFDAへの申請パッケージなどのビュワー機能を標準実装しています。本製品は当初より企業様の申請データ資産を管理・運用する上で必要となるセキュアなクラウドベースソリューションとして開発を進めて来ました。詳細なアクセス制御の下での申請パッケージのDMS上やローカルサーバー上での保存、アーカイビングや共有、閲覧やレビューなど多彩な機能を通じて管理・運用システムとしてもご利用いただけます。
是非この機会にウェビナーへご参加いただき、デモンストレーションを通じて以上の機能の有用性を疑似体験して頂けると幸いです。

皆様のご参加を心よりお待ちしています!

開催日

2025年5月30日(金)午後12:00~12:45

開催形式

Zoomによるウェビナー

お申し込み方法

弊社専用サイトより事前登録をお願い致します。
————————————————————

2025年5月30日(金)午後12:00~12:45

事前登録サイト

主な対象

・製薬企業様
・CRO企業様

・eCTDに関わる全ての部署のご担当者様・管理者様

※製品の競合他社様のご参加はご遠慮させていただいております

 

プログラム内容

タイトル…eCTD ver4.0対応の申請管理ビュワー “eP²AS VUE”

目次
〇eP²AS VUE 機能特徴  
〇製品比較
〇Demonstration
〇まとめ
〇質疑応答

※内容は一部変更となる場合がございます。

 

  • お問い合わせ先

イーサ株式会社 
業務本部 荒川 takeshi.arakawa@esaplus.com

会員ページ入り口

過去の記事

eCTD研究会からのお知らせ

賛助会員会社からのお知らせ